令和7年度科目等履修生(前期)志願受付
「科目等履修生」とは,社会人等が本学の授業科目を履修して単位を取得できる制度です。履修できる科目についてはシラバスや大学案内2025の学科・専攻紹介ページなどを参照してください(一部,対象外の科目もあります)。
1. 志願受付期間
- 令和7年2月3日(月)から2月10日(月)まで
(郵送の場合は2月10日(月)消印有効) - 窓口での受付時間は,平日の午前9時から午後4時まで
(ただし,正午から午後1時までの時間は除く。)
2. 志願資格
高等学校を卒業した者等(学則第10号各号に掲げる者,又はこれと同等以上の学力を有すると学長が認める者)
3. 志願方法
以下のいずれか
- ホームページからの電子申請 (志願受付期間以外は申請できません)
- 郵送又は窓口持参による申請
4. 志願書類等
電子申請の場合 | 郵送又は窓口持参の場合 | |
科目等履修生志願書 | 電子申請時に項目入力 | 1部提出(様式はこちら) |
履歴書 | 電子申請時に項目入力 又は履歴書(様式は市販のもので可。学歴は高校 入学から記入。)の画像データを添付 | 1部提出(様式は市販のもので可。 学歴は高校入学から記入。) |
顔写真 | 電子申請時に出願3か月以内に撮影した画像データを添付 | 2枚提出(縦3.3cm×横2.5cm) 出願3か月以内に撮影したものを1枚履歴書に貼付し,1枚はそのまま提出 |
最終学歴の 卒業証明書 |
電子申請時に画像データを添付の上,入学時に原本提出 | 1部提出 |
入学検定料 9,000円 |
電子申請時にクレジットカード又はPay-easyで支払い | 最寄りの証紙販売所で「鹿児島県収入証紙」を購入し,志願書に貼付 |
※ 令和6年度前期のみ受講された方は,最終学歴の卒業証明書を省略することができます。
※ 令和6年度後期から引き続き受講される方は,履歴書・最終学歴の卒業証明書を省略することができます。
※ オンライン支払,収入証紙等による納入のいずれの場合も,既に納めた入学検定料は,原則として還付できません。
5. 身体に障害を有する入学志願者の事前相談
身体に障害があり,選考上及び修学上特別の配慮を必要とする場合は,電話等で事前に相談してください。
6. 受付・問い合わせ先
〒 890-0005 鹿児島市下伊敷一丁目52番1号
鹿児島県立短期大学 教務課 電話 099-220-1112 (内線137)
e-mail:kentankyo*pref.kagoshima.lg.jp (*を@に変えてください)
7. 選考
書類による選考を行います。
8 選考結果及び入学許可通知
選考結果及び入学許可については,3月上旬に郵送で通知する予定です。
9. 受講料
1受講科目1学期につき14,800円です。
選考に合格し,科目等履修生として入学を許可された方は,所定の期間(入学手続期間)内に受講料を納入してください。
10.単位認定
受講した科目について単位認定を希望される方は,定期試験日までに「単位修得証明書発行願」を教務課に提出し,試験に合格した場合に単位が認定されます。
11. 留意点
受講科目等について次の事項を了承しておいてください。
(1) 2科目以上出願の場合においては,時間割の都合で受講できない科目がある場合があります。
(2) 住所を変更した場合は,連絡場所とともに必ず届け出てください。
(3) 選考は,書類による選考を原則としますが,必要に応じて面接を実施します。
(4) 志願内容に虚偽のものが含まれていた場合,入学許可は取消します。