鹿児島県立短期大学
  • サイトマップ
  • 交通アクセス
  • お問い合わせ
HOMEお知らせ大学案内キャンパスライフ入試情報就職・進学地域研究・国際交流附属図書館
  • 文学科 日本語日本文学専攻 英語英文学専攻 生活科学科 食物栄養専攻 生活科学専攻 商経学科 経済専攻 経営情報専攻 第二部商経学科
    在学生の方へ受験生の方へ一般・社会人企業の方へ
    • 教育情報の公表
    • 教員一覧
    • 認証評価
  • 鹿児島県立短期大学HOME | 教員情報

    教員情報

    有村 恵美

    Name ARIMURA, Emi
    氏名 有村 恵美
    • 電子メール
    • (*を@に変えてください)
    arimura*k-kentan.ac.jp
    • 経歴
    •  1987/03 鹿児島県立短期大学家政科食物栄養専攻 卒業
    •  2009/04 鹿児島県立短期大学生活科学科食物栄養専攻 助教
    •  2010/03 鹿児島大学大学院医歯学総合研究科健康科学専攻 修士課程修了
    •  2013/03 鹿児島大学大学院医歯学総合研究科健康科学専攻 博士課程修了
    学位 医学博士(2013 鹿児島大学)・糖尿病病態栄養専門管理栄養士
    専門 臨床栄養学・栄養指導
    所属学会

    日本病態栄養学会、日本糖尿病学会、日本腎臓病学会、日本糖尿病合併症学会、日本糖尿病・妊娠学会、日本衛生学会、日本産業衛生学会、日本CKDチーム医療研究会、日本腎栄養代謝研究会、日本糖尿病性腎症研究会

    • 最近の研究活動

     著書

    •  「カツオ今昔物語 地域おこしから文学まで」筑波書房,2015

     論文

    •  Higher branched-chain amino acids and lower serine exist in the plasma of nondiabetic mice: A comparison between high- and low-protein diet conditions. in vivo, 35, 2021
    •  食塩摂取状況アンケートおよび食塩味覚感受性評価の報告~鹿児島市CKD啓発イベント参加者を対象として~. 日本栄養士会雑誌, 2019
    •  Effects of Diets with Different Proportions of Protein/Carbohydrate on Retinal Manifestations in db Mice. In Vivo, 32, 2018
    •  Deteriorated glucose metabolism with a high-protein, low-carbohydrate diet in db mice, an animal model of type 2 diabetes, might be caused by insufficient insulin secretion. Eur J Nutr, 56, 2017
    •  Voluntary exercise under a food restriction condition decreases blood branched-chain amino acids levels, in addition to improvement of glucose and lipid metabolism, in db mice, animal model of type 2 diabetes. Environ Health Prev Med, 19, 2014
    •  Low-protein diet improves blood and urinary glucose levels and renal manifestations of diabetes in C57BLKS-db/db mice. Eur J Nutr, 52, 2013
    •  食事療法の意義~合併症発症・進展予防に向けて~.日本糖尿病合併症学会誌, 27, 2013
    •  糖尿病腎症第1期における食事療法が腎機能に及ぼす影響について,日本病態栄養学会誌, 11, 2008
     学会発表
    •  Deteriorated glucose metabolism with a high-protein, low-carbohydrate diet in db mice, an animal model of type 2 diabetes, might be caused by insufficient insulin secretion. 7th Scientific Meeting of the Asian Association for the Study of Diabetes, 2015
    •  Low-protein diet improves blood and urinary glucose levels and renal manifestations of diabetes in C57BLKS-db/db mice」4th Scientific Meeting of the Asian Association for the Study of Diabetes,2012
     その他
    •  研究助成金(研究代表)「鹿児島市CKD予防ネットワークを活用した糖尿病腎症・網膜症栄養関連因子の検討」日本学術振興会 基盤研究C, 2018~2022
    •  研究助成金(研究代表)「科学的根拠に基づく糖尿病網膜症における新規栄養指導法の開発」日本学術振興会 基盤研究C, 2013~2015
    •  研究助成金(研究代表)「分子基盤に立脚する栄養指導を目指した糖尿病性腎症低タンパク食事療法の効果機序解明」日本学術振興会 基盤研究C, 2010~2012
       研究助成金(研究代表)「糖尿病腎症進展予防に用いられる低タンパク食事療法の機序解明」児玉基礎医学研究助成基金、住友信託銀行, 2009~2010
    •  研究助成金(研究分担)「脂肪酸代謝異常病態におけるビタミンB1の果たす役割について」日本学術振興会 基盤研究C, 2018~2020
    ReaDアドレス http://jglobal.jst.go.jp/detail.php?JGLOBAL_ID=201001032327081541
    授業について 現場で必要な基礎知識を備えた即戦力になる栄養士育成を心がけます。
    担当科目
    •  臨床栄養学Ⅰ・Ⅱ:病態別の栄養管理、食事療法について学びます。
    •  臨床栄養学実習:医療現場で栄養士全般の業務について学びます。
    •  栄養学実習:ライフステージ別、病態別の栄養管理・調理・供食を行います。
    •  栄養学各論:ライフステージ別の健康、栄養管理について学びます。
    • 最近の社会活動
    •  鹿児島市慢性腎疾患(CKD)予防ネットワーク事業オブザーバー, 2013~
    •  鹿児島市CKD手帳・世界腎臓デーワーキング委員, 2013~
    •  森のごちそうコンクール審査員(鹿児島県、鹿児島県竹産業振興会連合会、鹿児島県椎茸農業協同組合), 2009~
    •  鹿児島県栄養教諭ステップアップ研修(5年目)講師, 2015~
    •  川薩地区日医認定産業医研修会講師, 2016, 2021
    •  秋田県第43回糖尿病医療連携検討会, 2021
    •  平成29年度栄養教諭等研究協議会講師, 2017
    •  平成26年度石川県高度・専門医療人材養成支援事業・市民公開講座講師, 2015
    •  鹿児島県スーパー食育スクール食育推進検討委員会委員, 2014~2016
    •  お弁当開発:(南九州Family Mart共同開発), 2014
       枕崎市水産物有効利用促進産地協議会外部協力委員(水産省事業), 2012~2013
    •  鹿児島県立短期大学60周年記念事業(キャラメルラスク開発), 2010
HOME - お知らせ - 大学案内 - キャンパスライフ - 入試情報 - 就職・進学 - 地域研究・国際交流 - 附属図書館
鹿児島県立短期大学 〒890-0005 鹿児島市下伊敷1-52-1
TEL:099-220-1111  FAX:099-220-1115