鹿児島県立短期大学
  • サイトマップ
  • 交通アクセス
  • お問い合わせ
HOMEお知らせ大学案内キャンパスライフ入試情報就職・進学地域研究・国際交流附属図書館
  • 文学科 日本語日本文学専攻 英語英文学専攻 生活科学科 食物栄養専攻 生活科学専攻 商経学科 経済専攻 経営情報専攻 第二部商経学科
    在学生の方へ受験生の方へ一般・社会人企業の方へ
    • 教育情報の公表
    • 教員一覧
    • 認証評価
  • 鹿児島県立短期大学HOME | 教員情報

    教員情報

    田邊 しずか

    Name TANABE, Shizuka
    氏名 田邉 しずか
    • 電子メール
    • (*を@に変えてください)
    tanabe*k-kentan.ac.jp
    • 経歴
     2016/03 日本女子大学大学院家政学研究科被服学専攻 修了
     2018/04 日本女子大学家政学部被服学科 非常勤助手(2021/03まで)/学術研究員
     2021/04 鹿児島県立短期大学生活科学科生活科学専攻 助教
    学位 家政学修士(2016年 日本女子大学大学院)
    専門 西洋服飾文化史
    所属学会 服飾文化学会
    • 最近の研究活動
     論文
    •  「chamarrerという語が表す17世紀末フランスの男性服飾―Mercure Galantにおける服飾特集記事を中心  
    •    に―」,服飾文化学会誌『服飾学研究』, vol.2, 2020年3月
    •  研究ノート「17世紀のMercure Galantにおける服飾特集記事」, 日本女子大学大学院家政学研究科紀要,
    •   令和2(2020)年3月
    •  「1920年代のFemina―誌面の特色とブルジョワ女性のモード―」, 『島根県立石見美術館 服飾研究』vol.2,
    •   令和2(2020)年3月

     学会発表
    • 「ECサイトにおける布の風合いに関する表現方法の検討(第二報)-企業による布の風合いに関する表記および伝達の方法について-」繊維製品消費科学会2020年年次大会,2020年6月(共同研究)※大会はコロナウィルス対策により中止、要旨集への掲載のみ
    •  「1920年代フランスのモード誌にあらわれた麻雀―女性たちの中国趣味―」服飾文化学会第21回大会, 2020年11月7日

     その他
    • 「衣装作品取り扱い実習、および講話への参加報告」, 『島根県立石見美術館 服飾研究』vol.1, 2019年3月
    ReaDアドレス  
    授業について サステイナブルの観点からファッションを考えられるような学びを提供できるように努めます。
    担当科目 服飾文化史、ファッションデザイン論、ファッションアイテム演習
    • 最近の社会活動
HOME - お知らせ - 大学案内 - キャンパスライフ - 入試情報 - 就職・進学 - 地域研究・国際交流 - 附属図書館
鹿児島県立短期大学 〒890-0005 鹿児島市下伊敷1-52-1
TEL:099-220-1111  FAX:099-220-1115