鹿児島県立短期大学
  • サイトマップ
  • 交通アクセス
  • お問い合わせ
HOMEお知らせ大学案内キャンパスライフ入試情報就職・進学地域研究・国際交流附属図書館
  • 文学科 日本語日本文学専攻 英語英文学専攻 生活科学科 食物栄養専攻 生活科学専攻 商経学科 経済専攻 経営情報専攻 第二部商経学科
    在学生の方へ受験生の方へ一般・社会人企業の方へ
    • 教育情報の公表
    • 教員一覧
    • 認証評価
  • 鹿児島県立短期大学HOME | 教員情報

    教員情報

    轟 義昭

    Name TODOROKI, Yoshiaki
    氏名 轟 義昭
    • 電子メール
    • (*を@に変えてください)
    todoroki*k-kentan.ac.jp
    • 経歴
    •  1988/03 西南学院大学大学院文学研究科英文学専攻 博士後期課程 単位取得 満期退学
    •  1988/04 鹿児島県立短期大学 専任講師
    •  1990/04 鹿児島県立短期大学 助教授
    •  2005/04 鹿児島県立短期大学 教授
    学位 文学修士(1985 西南学院大学)
    専門 中世英文学
    所属学会 日本中世英語英文学会, 日本英文学会
    • 最近の研究活動
     著書
    •  『中世ヨーロッパ写本における運命の女神図像集:補遺』 成美堂,2000
     論文
    •  「イギリス文学入門:映画から学ぶ英詩 英詩から考える映画(2)」 鹿児島県立短期大学「紀要」第69号,2018
    •  「イギリス文学入門:映画から学ぶ英詩 英詩から考える映画」 鹿児島県立短期大学「人文」第42号,2018
    •  「チューダー朝期の翻訳書 Newton’s Senecaにおける Fortuneの寓意形成」 鹿児島県立短期大学「人文」第39号,2015
    •  「フランス国立図書館所蔵『名士列伝』写本Fr. 226, folio 154の彩飾画―画像は誤りか創出か―」 鹿児島県立短期大学「紀要」,第62号,2011
     その他
    •  資料「記述的カタログ:中世写本で見出された61枚の運命の彩飾画(その二)」 鹿児島県立短期大学人文,第34号,2010
    ReaDアドレス http://jglobal.jst.go.jp/detail.php?JGLOBAL_ID=200901015425350370
    授業について 文学は生涯教育の一環で考えるべき教養と考えています。県短で外国文学を学ぶ学生がイギリス文学に興味と関心を抱き続けられるように,「映像から親しむイギリス文学」「大衆文化におけるイギリス文学」を意識して,できる限り映像を利用しています。
    担当科目
    •  スタディスキルズ: 論理的な論述を展開したレポートを作成できるようにします。
    •  英文学概論:「詩」「演劇」「小説」の作品を取り上げ,鑑賞して作品に潜む問題点を探究していきます。
    •  英文学史: 18世紀~20世紀における主要な作家と作品を取り上げて,「小説」の特徴を概観します。
    •  英米文学演習:映像作品を利用する一方,テキストを読んで作品研究を行います。
    •  基礎演習Ⅱ:作品を読んで問題点を探し出し,自らの見解を道引き出せるようにします。
    •  講読演習Ⅱ:イギリス文学作品を精読し,文学研究の方法を理解させます。
    •  英米文学講読Ⅲ:テキストを読んで,作者の主張を読み解きます。
    •  検定対策講座Ⅰ:英検2級に合格できるように,英語のリーディング力と語彙・文法を養成します。
    •  卒業研究:「課題探求・解決能力」の集大成として卒業論文を作成させます。
    •  英語Ⅳ:目的別英語のクラスで,英検2級対策講座です。
    • 最近の社会活動
    •  伊敷公民館講座講師「映画から学ぶ英詩 英詩から考える映画-シェイクスピアの詩」,2018
    •  出張講義講師「英詩と映画-ブレイクの詩と『博士の愛した数式』(明桜館高校),2017
    •  鹿児島県立短期大学 公開講座講師「比較文学的アプローチ-『リア王』と『乱』-」,2017
    •  伊敷公民館講座講師「(イギリス文学)小説のなかの詩と映画のなかの詩-『林檎の樹』『サマーストーリー』-」,2016
    •  伊敷公民館講座講師「ブレイクの詩と『博士の愛した数式』」,2015
HOME - お知らせ - 大学案内 - キャンパスライフ - 入試情報 - 就職・進学 - 地域研究・国際交流 - 附属図書館
鹿児島県立短期大学 〒890-0005 鹿児島市下伊敷1-52-1
TEL:099-220-1111  FAX:099-220-1115