鹿児島県立短期大学HOME | 平成29年度 公開講座
平成29年度 公開講座 (かごしま県民大学連携講座) (終了しました)
(2017.04.17)
比較研究のおもしろさ ―文学,文化,言語― |
|
比較考察は新たな地平を開いてくれる研究方法です。文学科教員が専門分野あるいは教育活動上の研究材料を取り上げて,比較研究のおもしろさを紹介します。受講生の皆さんは文学,文化,言語の世界で新たな発見をすることでしょう。
平成29年5月27日~7月15日 毎週土曜日 13:30~15:30 全8回
会場:鹿児島県立短期大学 (鹿児島市下伊敷1-52-1,交通アクセスはこちら) 3号館 第14講義室
対象者:一般県民
定員:60名(定員になり次第,締め切らせていただきます)
受講料:無料
募集期間:平成29年4月17日(月)~5月19日(金)
|
|
|
日付 |
講師 |
テーマ |
5月27日 |
望月 正道 (文学科 准教授) |
[ai]が溢れる中国語,[ai]が足りない韓国語 |
6月 3日 |
轟 義昭 (文学科 教授) |
比較文学的アプローチ ―『リア王』と『乱』― |
6月10日 |
土肥 克己 (文学科 教授) |
中国における歌の発生 |
6月17日 |
楊 虹 (文学科 准教授) |
中国と日本の感情ことば |
6月24日 |
小林 朋子 (文学科 准教授) |
お伽噺で語る比較文化論 ―「赤ずきん」の深層に触れる― |
7月 1日 |
石井 英里子 (文学科 准教授) |
言語と文化のつながりを探る ―社会言語学への誘い― |
7月 8日 |
竹本 寛秋 (文学科 准教授) |
“原稿”と“書物” ―「もの」としての日本近代文学― |
7月15日 |
木戸 裕子 (文学科 教授) |
伊勢物語と漢文学 ―取り入れたもの,取り入れなかったもの― |
|
申し込み方法 |
|
ハガキ・FAX・電子メールで,住所,氏名,年齢,電話番号のほか「公開講座希望」と明記してお申し込みください。
鹿児島県立短期大学 教務課
〒 890-0005 鹿児島市下伊敷1-52-1
Fax 099-803-4473
kentankyo@*pref.kagoshima.lg.jp (←クリック,コピーの際は @直後の*を削除してください)
|
お問い合わせ先 |
|
鹿児島県立短期大学 教務課 公開講座担当
電話番号:099-220-1112(内線137)
|
ポスター(クリックするとJPEGファイル 1.2MB が開きます) |
|
|