鹿児島県立短期大学HOME | 平成28年度 附属図書館金曜講演会
平成28年度 附属図書館 金曜講演会 参加者募集 (終了しました)
(2016.08.05)
図書館を使い尽くす,使い倒す
|
大学図書館は「大学の心臓」と称することもあります。ならば,地域の図書館は「地域の知の心臓」ともいえるのではないでしょうか。今回の金曜講演会では,学校(大学,短大含む)図書館だけでなく,市町村や公民館で運営されている公共図書館も含め,図書館の現状,利用法,これからの展開について,利用者の視線で考えていきたいと思います。 |
|
全3回 (金曜日 18:30~20:00) 11月11日,11月18日,11月25日
場所:鹿児島県立短期大学 附属図書館2階 視聴覚室
対象:一般県民
募集定員:70名 (定員になり次第,締めきりさせていただきます。)
参加費:無料
|
|
|
|
日付 |
内容 |
講師 |
1日目 |
11月11日 |
県内図書館・図書室のいろいろ
鹿児島県内には大学,学校図書館の他に県立図書館や市町村立図書館(62館,分館含む)公民館等図書室(41室)があります。 本学図書館長と学生がこれら図書館(8館程度)を取材し,その特色を写真とビデオで紹介します。 |
岡村俊彦
(県立短大附属図書館長) |
2日目 |
11月18日 |
図書館の利用いろいろ
図書館を効率よく,上手に使う方法を本学図書館司書が教えます。効率よく本を探す方法や,図書館のマナー・ルールなどを知ると,人生のプラスになるでしょう。クイズ形式で図書館内を探索する企画もあります。 |
四元恵美・暉峻一子
(県立短大附属図書館司書) |
3日目 |
11月25日 |
これからの図書館を考える パネルディスカッション
電子書籍,ネット通販,図書館運営の民間委託など,本と図書館をとりまく環境は大きく変わりつつあります。図書館をとりまく旬な話題や,図書館はどんな問題を抱えているのか,今後はどうなるのかをパネルディスカッション形式で,紐解いていきたいと思います。
|
パネラー
・岩下雅子さん
(志學館大学特任講師)
・前之園えい子さん
(県立図書館 調査相談係 係長)
・野呂忠秀
(県立短大 学長)
司会:岡村俊彦
(県立短大附属図書館長) |
|
申し込み方法 |
|
ハガキ,FAX,電子メールのいずれかで,代表者の住所,氏名,年齢,電話番号,2名以上で参加希望の場合は同伴者氏名も),「金曜講演会受講希望」と書いて申し込んでください。定員(70名)になり次第,締め切らせていただきます。
鹿児島県立短期大学附属図書館(担当:山之内)
〒 890-0005 鹿児島市下伊敷1-52-1
Tel 099-803-4475 (内502)
Fax 099-803-4473
library@*k-kentan.ac.jp (←クリック,コピーの際は @直後の*を削除してください) |
↑ポスター
クリックでPDFファイルが
開きます |
|