鹿児島県立短期大学
  • サイトマップ
  • 交通アクセス
  • お問い合わせ
HOMEお知らせ大学案内キャンパスライフ入試情報就職・進学地域研究・国際交流附属図書館
  • 文学科 日本語日本文学専攻 英語英文学専攻 生活科学科 食物栄養専攻 生活科学専攻 商経学科 経済専攻 経営情報専攻 第二部商経学科
    在学生の方へ受験生の方へ一般・社会人企業の方へ
    • 教育情報の公表
    • 教員一覧
    • 認証評価
  • 鹿児島県立短期大学HOME

    奄美サテライト講座2022「知を築く ~混迷の時代を超えるために~」 中止となりました

    奄美サテライト講座2022「知を築く ~混迷の時代を超えるために~」

    (2022/7/28 掲載)

     

     9月4日(日)に予定していました奄美サテライト講座2022(徳之島)は悪天候が予測されるため残念ながら開催を中止することといたしました。お申し込み頂いた方ならびに関係者の方にはご迷惑をおかけいたします。 本年度の奄美サテライト講座は中止となりますことをご了承ください。

    (2022/9/1 決定)

     9年目を迎える県立短期大学の奄美サテライト講座。今年は,長寿・健康と子宝の島の伊仙町で開催。最強の講師陣がおくる「知」の最前線をあなたに。

     



    <伊仙会場> 令和4年9月4日(日)

     

     会場:徳之島交流ひろば ほーらい館 癒てぃなホール
     (大島郡伊仙町伊仙2575-2 tel. 0997-86-3319)

     

     1限目 13:30 ~ 15:00 (講座番号1)

       アクティブラーニングで学ぶ異文化コミュニケーション

      石井 英里子(文学科英語英文学専攻 准教授)

     

     2限目 15:10 ~ 16:40 (講座番号2)

      AIで変わる物流・小売りの未来

      近間 由幸 (商経学科 講師)

     

     

     

     

    チラシ クリックすると画像が開きます


     

    定員:各講座100名

    受講料:無料

     

    申込方法:申込み用紙(PDFファイル)に必要事項を明記して,FAX(099-803-4473)にてお申し込みください。

    メールでお申し込みの方は,件名を「奄美サテライト講座2022」とし,メール本文に「お名前・市町村名・参加希望講座(講座番号)」を明記の上, kentansm*pref.kagoshima.lg.jp(*を@に変えてください)までお申し込みください。電話でも申込みを受け付けいたします。

     

    主催:鹿児島県立短期大学  共催:伊仙町教育委員会

    お問い合わせ: 鹿児島県立短期大学 総務課 Tel. 099-220-1111 
     メール kentansm*pref.kagoshima.lg.jp  (*を@に変えてください)

HOME - お知らせ - 大学案内 - キャンパスライフ - 入試情報 - 就職・進学 - 地域研究・国際交流 - 附属図書館
鹿児島県立短期大学 〒890-0005 鹿児島市下伊敷1-52-1
TEL:099-220-1111  FAX:099-220-1115