鹿児島県立短期大学
  • サイトマップ
  • 交通アクセス
  • お問い合わせ
HOMEお知らせ大学案内キャンパスライフ入試情報就職・進学地域研究・国際交流附属図書館
  • 文学科 日本語日本文学専攻 英語英文学専攻 生活科学科 食物栄養専攻 生活科学専攻 商経学科 経済専攻 経営情報専攻 第二部商経学科
    在学生の方へ受験生の方へ一般・社会人企業の方へ
    • 教育情報の公表
    • 教員一覧
    • 認証評価
  • 鹿児島県立短期大学HOME | 在学生の方へ

    春季休業期間中の生活上の注意とお願い

    2023年2月24日

     春季休業期間中の生活上の注意とお願い

     

    学生部長

     

     春季休業期間中の皆さんは1年が終わって,解放された気分でいると思います。3月13日からはマスクの着用は個人の判断に委ねられることになっており,新型コロナウイルス感染症は終息したと思っている人もいるかもしれません。しかしながら,現在も鹿児島県の新型コロナウイルス新規感染者数は200人前後で推移しています。学生の皆さんは慎重に行動してください。

    三密の回避,公共交通機関など人の多いところでのマスクの着用,こまめな手洗い,手指消毒,定期的な換気など,基本的な感染防止対策をしっかりと行うこと。
    会食等に際しては,第三者認証を取得した店舗など感染防止対策を徹底している店舗を選ぶこと。
    高齢の親族等 重症化リスクが高い人と会う際は,事前の感染リスクの高い行動を控える,マスク会食を実践するなど,基本的な感染防止対策を徹底すること。
    仕事・アルバイトにおいては,職場やアルバイト先の指示に従い新型コロナウイルス感染症予防に努めること。


     鹿児島県/県民の皆さまへ (pref.kagoshima.jp)
     https://www.pref.kagoshima.jp/ae06/kenko-fukushi/kenko-iryo/kansen/kansensho/coronavirus.html

     鹿児島県/令和5年3月13日以降のマスク着用の考え方について (pref.kagoshima.jp)
     https://www.pref.kagoshima.jp/ae06/mask_minaoshi0313.html

     

     新型コロナウイルス感染症に関すること以外でも,アルバイト先等で困ったことがあった場合は一人で悩まず学生課に相談してください。

     本人や家族がPCR検査を受検した,保健所から濃厚接触者と認定された,新型コロナウイルス感染症に感染したと診断された場合は必ず学生課に届け出てください

                                           

    以上

HOME - お知らせ - 大学案内 - キャンパスライフ - 入試情報 - 就職・進学 - 地域研究・国際交流 - 附属図書館
鹿児島県立短期大学 〒890-0005 鹿児島市下伊敷1-52-1
TEL:099-220-1111  FAX:099-220-1115