鹿児島県立短期大学
  • サイトマップ
  • 交通アクセス
  • お問い合わせ
HOMEお知らせ大学案内キャンパスライフ入試情報就職・進学地域研究・国際交流附属図書館
  • 文学科 日本語日本文学専攻 英語英文学専攻 生活科学科 食物栄養専攻 生活科学専攻 商経学科 経済専攻 経営情報専攻 第二部商経学科
    在学生の方へ受験生の方へ一般・社会人企業の方へ
    • 教育情報の公表
    • 教員一覧
    • 認証評価
  • 鹿児島県立短期大学HOME | 生活科学科

    生活科学科

    現在はライフスタイルの変化や高齢化の進展にともない健康および環境などに対する関心が高まっています。生活科学科では衣・食・住を中心とする生活全般を対象とした実践的な専門知識と技能の習得を通して、柔軟な思考力および判断力を有し、地域社会に貢献できる人材を育成することを教育目標としています。

    食物栄養専攻では健康の維持増進のための実践的能力を有し、地域社会に貢献できる人材育成を生活科学専攻では生活にかかわる事象に科学的に対応する能力を有し、地域社会に貢献できる人材育成を目指しています。

    食物栄養専攻、生活科学専攻では、学生の皆さんが進んで学べるよう多様で魅力的なカリキュラム編成を行っています。

    食物栄養専攻

    食物栄養専攻では、「食物及び食生活についての幅広い科学的知識と専門的知識の習得を通して、健康の維持増進のための実践的能力を有し、地域社会に貢献できる人材を育成すること」を目標にしています。

    食物栄養専攻では、栄養士に必要な知識や食と健康に関する総合的な知識が習得できるカリキュラムになっています。また、病院や学校・福祉施設・事業所での学外実習を含め、多くの実験・実習を取り入れ、理論だけでなく実践を通して学習することができます。

    本専攻では以下のような人を求めています。

    •  食生活や健康と運動に幅広い関心を持つ人
    •  「食生活を科学する」ということに興味を持ち,自ら学習し追究する意欲のある人
    •  楽しい食事を創造するための調理や食品加工に興味・関心のある人
    •  将来,栄養士として人々の健康づくり,栄養改善に貢献しようという意欲のある人
    •  栄養教諭二種免許状を取得して,栄養教育にかかわる進路を目指す人

    → 令和5年度 前期 給食管理実習の情報

    生活科学専攻

    生活科学専攻は、「衣及び住を中心とする生活全般に関わる専門知識の習得を通して,生活に関わる事象を科学的に分析・理解する能力及び質の高い生活環境をデザインする能力を有し,地域社会に貢献できる人材を育成すること」を目標にしています。

    本専攻では以下のような人を求めています。

    •  身の回りにあるものの成り立ちやデザインに興味があり,実践的に学びたい人
    •  自然・社会・文化環境など多様な視点で生活について学びたい人
    •  生活の課題を認識し,問題解決を目指して新たな生活スタイルを創造していきたい人
    •  中学校教諭二種免許状(家庭)や住居・デザイン関連の資格取得に関心のある人
HOME - お知らせ - 大学案内 - キャンパスライフ - 入試情報 - 就職・進学 - 地域研究・国際交流 - 附属図書館
鹿児島県立短期大学 〒890-0005 鹿児島市下伊敷1-52-1
TEL:099-220-1111  FAX:099-220-1115