鹿児島県立短期大学
  • サイトマップ
  • 交通アクセス
  • お問い合わせ
HOMEお知らせ大学案内キャンパスライフ入試情報就職・進学地域研究・国際交流附属図書館
  • 文学科 日本語日本文学専攻 英語英文学専攻 生活科学科 食物栄養専攻 生活科学専攻 商経学科 経済専攻 経営情報専攻 第二部商経学科
    在学生の方へ受験生の方へ一般・社会人企業の方へ
    • 教育情報の公表
    • 教員一覧
    • 認証評価
  • 鹿児島県立短期大学HOME | 平成24年度 附属図書館金曜講演会

     

  • 平成24年度 附属図書館 金曜講演会 (終了しました 2012.11.2)

      (2012.06.20)

     

     中高年のための三歩進んだインターネット活用講座

     

     すでにインターネットは社会のインフラとして欠かせないものになりつつあります。スマートフォンやタブレット端末,ネット対応テレビ,ゲーム機など,パソコン以外の機器による利用が増えており,安全かつ便利に活用することは生活を豊かにしていくと言っても過言ではありません。今回の金曜講演会ではインターネットの初心者,中級者を対象に講演をおこない,実際に機器を使いながら,安全で便利な使い方を学んでいきます。

     

     

      全3回 (金曜日 18:30~20:00)

      場所:鹿児島県立短期大学 2号館1階ワークステーション室
      講師:岡村俊彦(商経学科 教授 兼 附属図書館長)

      対象:インターネットを使い始めた方や,使ってはいるが,より便利かつ安全に使いたいと思っている中高年の方。

      (自称,中高年であれば,年齢は不問)

      募集定員:18組(1組1~2名) (大学のパソコン教室でおこない,各組1台のノートパソコンを使用します。)
      参加費:無料

     

     
     
    日付
    講演内容
    実習内容
    一歩目
    10月19日
     インターネットの仕組み  検索のコツ
    二歩目
    10月26日
     安全な使い方  インターネットを使ったさまざまなサービス
    三歩目
    11月2日
     国際比較とこれからの展開  (受講生からの要望により決定)

     

     

    申し込み方法(定員となりましたので,申込みは締め切らせていただきました。)

     

    ハガキ・Fax・電子メールのいずれかで,代表者の住所,氏名,年齢,電話番号,参加人数(1名もしくは2名),「金曜講演会受講希望」と書いて申し込んでください 。
    定員(18組)になり次第,締め切らせていただきます。

     

    鹿児島県立短期大学附属図書館(担当:畠野)

      〒 890-0005 鹿児島市下伊敷1-52-1

      Tel 099-220-1111

      Fax 099-220-1115

      library@*k-kentan.ac.jp (←クリック,コピーの際は @直後の*を削除してください)

     

HOME - お知らせ - 大学案内 - キャンパスライフ - 入試情報 - 就職・進学 - 地域研究・国際交流 - 附属図書館
鹿児島県立短期大学 〒890-0005 鹿児島市下伊敷1-52-1
TEL:099-220-1111  FAX:099-220-1115