給食管理実習は食物栄養専攻2年生が100食以上の食事を作る実習です
→ 給食管理実習のビデオ(令和2年度作成)
→ これまでの実習
令和3年度前期,令和3年度後期,令和4年度前期,令和4年度後期
令和5年度前期,令和5年度後期,令和6年度前期, 令和6年度後期
令和7年度前期
1班 『グランメゾン・県短』 (2025.10.23)
☆献立☆
- 主食:白ご飯
- 汁物:ほうれん草とハムのスープ
- 主菜:鶏肉の香草パン粉焼き
- 副菜:枝豆とコーンのマリネ
- デザート:かぼちゃケーキ
皆さんは「香草パン粉焼き」という調理方法をご存知ですか?私たちは主菜の鶏肉にその香草パン粉焼きを使用しました。ハーブはパセリを使い、さらにビタミンCを強化するためのレモンをかけることでさっぱりとした味わいになります🎶スープはほうれん草をたっぷりと使用したコンソメスープで、ハムとの相性抜群です。マリネでは枝豆とコーンを中心に赤パプリカ、きゅうりも入れることで色彩を鮮やかにし、シャキシャキとした食感も楽しめるように工夫しました。デザートは秋の旬の食材のかぼちゃを使用したかぼちゃケーキです。中はふわふわでしっとりとしていて、トッピングに生クリームとかぼちゃの種を添えることでさらに美味しく仕上がりました!
メニュー

1食分の給食

実習の様子1

実習の様子2

ホワイトボードの栄養教育
