鹿児島県立短期大学
  • サイトマップ
  • 交通アクセス
  • お問い合わせ
HOMEお知らせ大学案内キャンパスライフ入試情報就職・進学地域研究・国際交流附属図書館
  • 文学科 日本語日本文学専攻 英語英文学専攻 生活科学科 食物栄養専攻 生活科学専攻 商経学科 経済専攻 経営情報専攻 第二部商経学科
    在学生の方へ受験生の方へ一般・社会人企業の方へ
    • 教育情報の公表
    • 教員一覧
    • 認証評価
  • 鹿児島県立短期大学HOME | 平成25年度 附属図書館金曜講演会

     

  • 平成25年度 附属図書館 金曜講演会

      (2012.07.31)

     

     ゲームで実感! 生活のお金と心理

     

     経済学や心理学と聞くと,何となくわかるけれども自分とは関係ないと感じている方が多いかもしれません。今年度の金曜講演会は,これらの学問が皆さんの普段の生活と密接に関わっていることについて,ゲームを通じて体験していただくことを目的とします。具体的には,実験を通して生活に密接した心理学を,ボードゲームを通して投資や記録の大切さなど身近なお金を,実感してもらいます。

     

     

      全3回 (金曜日 18:30~20:00) いずれの回も実験やゲームに参加していただきます

      場所:鹿児島県立短期大学 附属図書館1階 閲覧室
      対象:一般県民  

      募集定員:30名 (定員になり次第,締めきりさせていただきます。)
      参加費:無料

     

     
     
    日付
    内容
    講師
    1回目
    10月11日
     生活に役立つ心理学  岡村俊彦(商経学科 教授,附属図書館長)
    2回目
    10月18日
     ルールを知る者がゲームを制する  宗田健一(商経学科 准教授) 
    3回目
    10月25日
     リスクを負う者がリターンを手にする

     

     

    申し込み方法

     

    ハガキ・Fax・電子メールのいずれかで,代表者の住所,氏名,年齢,電話番号,参加人数(1名もしくは2名),「金曜講演会受講希望」と書いて申し込んでください 。
    定員(30名)になり次第,締め切らせていただきます。

     

    鹿児島県立短期大学附属図書館(担当:山之内)

      〒 890-0005 鹿児島市下伊敷1-52-1

      Tel 099-803-4475 (内502)

      Fax 099-803-4473

      library@*k-kentan.ac.jp (←クリック,コピーの際は @直後の*を削除してください)

     

HOME - お知らせ - 大学案内 - キャンパスライフ - 入試情報 - 就職・進学 - 地域研究・国際交流 - 附属図書館
鹿児島県立短期大学 〒890-0005 鹿児島市下伊敷1-52-1
TEL:099-220-1111  FAX:099-220-1115