鹿児島県立短期大学
  • サイトマップ
  • 交通アクセス
  • お問い合わせ
HOMEお知らせ大学案内キャンパスライフ入試情報就職・進学地域研究・国際交流附属図書館
  • 文学科 日本語日本文学専攻 英語英文学専攻 生活科学科 食物栄養専攻 生活科学専攻 商経学科 経済専攻 経営情報専攻 第二部商経学科
    在学生の方へ受験生の方へ一般・社会人企業の方へ
    • 教育情報の公表
    • 教員一覧
    • 認証評価
  • 鹿児島県立短期大学HOME | 令和2年度 附属図書館金曜講演会

     

  • 令和2年度 附属図書館 金曜講演会

      (2020.9.1)

     

     あなたの隣の心理学 <定員となりましたので,申込を締め切らせていただきます>

     

     心理学は科学的でありながら,実体がつかみにくい学問分野という印象があると思います。また,「〇〇心理学」という分野は非常に多種多様で,日本心理学会では20もの分野に分類されています。今回の金曜講演会では一般的な心理学のイメージとはちょっと違うかもしれない,でも身近で役に立つ,少し変わった心理学の3つの分野を解説します。

     

     

      全3回 (金曜日 18:30~20:00) 11月6日,11月13日,11月27日 

      場所:鹿児島県立短期大学 附属図書館2階 視聴覚室
      対象:一般県民  

      募集定員:40名 (定員になり次第,締めきりさせていただきます。) <定員となりましたので,申込を締め切らせていただきます>
      参加費:無料

     

     (新型コロナウィルスの状況などにより,変更,中止となることもあります)

     

     
     
    日付
    内容
    講師

     

    1回目

     

    11月6日

     体に表れる心の動き (生理心理学)

     岡村 俊彦
    (商経学科 経営情報専攻 教授)

     

    2回目

     

    11月13日

     使いやすさと消費者の心理 (産業心理学)

     

    3回目

     

    11月27日

     加齢と心 (発達心理学)

     田中 真理
    (生活科学科 生活科学専攻 准教授)

     

     

    申し込み方法 <定員となりましたので,申込を締め切らせていただきます>

     

    はがき,FAX,電子メールのいずれかで,「金曜講演会受講希望」と明記し,住所・氏名,年齢,電話番号を記載(2名以上で参加する場合もそれぞれ記載)の上,申し込んでください。定員(40名)になり次第締め切らせていただきます。

     

    鹿児島県立短期大学附属図書館

      〒 890-0005 鹿児島市下伊敷1-52-1

      Tel 099-803-4475 (内線501~503)

      Fax 099-803-4473

      library@*k-kentan.ac.jp
      (↑クリック,コピーの際は @直後の*を削除してください)

     

     当日はマスク着用をお願いします。また,体温が高い場合など,体調が優れない方の参加を遠慮していただくこともあります。

     事情により講演会が中止となることもあります。

      

    (↑ ポスター クリックでPDFが開きます)

     

     

     

HOME - お知らせ - 大学案内 - キャンパスライフ - 入試情報 - 就職・進学 - 地域研究・国際交流 - 附属図書館
鹿児島県立短期大学 〒890-0005 鹿児島市下伊敷1-52-1
TEL:099-220-1111  FAX:099-220-1115