鹿児島県立短期大学
  • サイトマップ
  • 交通アクセス
  • お問い合わせ
HOMEお知らせ大学案内キャンパスライフ入試情報就職・進学地域研究・国際交流附属図書館
  • 文学科 日本語日本文学専攻 英語英文学専攻 生活科学科 食物栄養専攻 生活科学専攻 商経学科 経済専攻 経営情報専攻 第二部商経学科
    在学生の方へ受験生の方へ一般・社会人企業の方へ
    • 教育情報の公表
    • 教員一覧
    • 認証評価
  • 鹿児島県立短期大学HOME | 教員・学生の活躍

    教員・学生の活躍 (2017年度)

    鹿児島市主催の「鹿児島市×学生連携まちづくりシンポジウム」に本学が参加し,生活科学専攻2年の内屋敷萌加がパネラーとして参加します。 (2018.3.14掲載) 
    → 詳細はこちら(外部サイト:鹿児島市のシンポジウムサイト)

     

    「生活科学専攻卒業研究作品展2018」の学内展が本学学生会館にて2/1〜2/8、学外選抜展が マルヤガーデンズアートギャラリーにて2/27〜3/4の間開催されます。 (2018.1.30掲載)
    → 詳細はこちら(PDFファイル)とこちら(マルヤガーデンズサイト)
    → 2/28 午後1時半から,日本建築家協会鹿児島支部の建築家4人をお招きして空間デザイン研究室卒業設計の講評会を実施します。(2018.2.27追記)

     

    大松 伸洋 助教(生活科学科生活科学専攻)の個展 『VOLCANIC COLOUR :Nobuhiro Ohmatsu Exhibition』 がGOOD NEIGHBORs(鹿児島市住吉町 外部サイト)にて2/10~2/25の間,開催されます。
    (2018.1.29掲載) → 詳細はこちら(PDFファイル)

     

    鹿児島市主催のかごしまデザインアワード2017において、生活科学専攻2年の内屋敷萌香が企業賞,同専攻1年の東山崎芹奈が学生部門大賞を受賞しました。 (2018.1.9掲載)
    → 詳細はこちら(外部サイト:かごしまデザインアワード)

     

    アパレル製品の製造・販売をしているApparel Creation M4210と生活科学専攻ビジュアルデザイン研究室が維新150年を記念し、コラボで制作した"SEGODON BADGE - せごどんばっじ"が発売されています。 現在は東急ハンズ鹿児島店と鹿児島空港内のワールドショップセンカで取り扱い中です。 (2018.1.9掲載) 

     

    「生活科学科建築デザイン卒業設計優秀作品展」が6坪ギャラリー(鹿児島市荒田2-6-20)にて12/22~1/26の間,開催されます。 (2017.12.22掲載)
    → 詳細はこちら(外部サイト:スケジュール | 6坪ギャラリー)

     

    北 一浩 准教授(生活科学科生活科学専攻)の個展 『KAZUHIRO KITA EXHIBITION  Painting w/o Painting』 がadu.(鹿児島市明和)にて11/23~12/3の間,開催されます。
    (2017.11.22掲載) → 詳細はこちら(外部サイト:adu.のサイト)

     

    生活科学科生活科学専攻建築デザイン系の1、2年生の設計作品が『2017かごしま住まいと建築展』(鹿児島県ゆとりある街づくり推進協議会 主催,10/20~10/22 鹿児島県民交流センター)にて展示されました。
    (2017.10.19掲載) → 詳細はこちら(外部サイト:2017かごしま住まいと建築展) 

     

    生活科学科生活科学専攻ビジュアルデザイン研究室の教員及び学生がイベント「音とあかりの散歩道」(文化薫る地域の魅力づくり実行委員会他 主催)の公式ポスター(表面,裏面)を作成しました。
    (2017.10.13掲載) → イベントのFacebookはこちら(外部サイト) 

     

     

    「若者のための国家デザインコンテスト 未来国会2017」(NPO法人ドットジェイピー主催)において,第二部商経学科2年梅島璃子さん達のチーム「美少女戦士りこりな」が決勝大会((9/23)に進出し,全国3位(出場86チーム中)になりました。
    (2017.9.28掲載) → 詳細はこちら (NPO法人ドットジェイピーのサイト) 発表の様子はこちら

     

    生活科学科 食物栄養専攻1年生のチームが『第4回 チャレンジ!糖尿病いきいきレシピコンテスト』(公益社団法人 日本糖尿病協会主催)において,最終選考に進みました。
    (2017.9.15掲載)  → 詳細はこちら(外部サイト:日本糖尿病協会)
    (2017.10.19 追記) → 最終選考(10/8)にて「審査員奨励賞」を獲得しました。詳細はこちら(外部サイト:日本糖尿病協会)

     

    商経学科学生2名が「未来起業家応援セミナー意見交換会」(鹿児島市主催)に参加しました。
    (2017.9.5掲載)

     

     

    生活科学科生活科学専攻ビジュアルデザイン研究室の学生の作品展がマルヤガーデンズで行われます。
    期間:09/05(火)〜 09/11(月)10:00〜18:00(最終日は16時まで)
    (2017.9.4掲載) → 詳細はこちら (マルヤガーデンズのサイト) 

     

    本学卒業生によるウィスコンシン州立大学編入留学講演会および交流会を開催しました。
    (2017.6.28掲載) → 詳細はこちら (PDFファイル706KB)

     

    生活科学科生活科学専攻ビジュアルデザイン研究室の教員及び学生でマルヤガーデンズの七夕の館内装飾を行いました。
    (2017.6.26掲載) → 詳細はこちら(マルヤガーデンズのサイト) 

     

     

     


     2022年度の情報はこちら
     2021年度の情報はこちら
     2020年度の情報はこちら
     2019年度の情報はこちら
     2018年度の情報はこちら
     2016年度の情報はこちら
HOME - お知らせ - 大学案内 - キャンパスライフ - 入試情報 - 就職・進学 - 地域研究・国際交流 - 附属図書館
鹿児島県立短期大学 〒890-0005 鹿児島市下伊敷1-52-1
TEL:099-220-1111  FAX:099-220-1115