鹿児島県立短期大学
  • サイトマップ
  • 交通アクセス
  • お問い合わせ
HOMEお知らせ大学案内キャンパスライフ入試情報就職・進学地域研究・国際交流附属図書館
  • 文学科 日本語日本文学専攻 英語英文学専攻 生活科学科 食物栄養専攻 生活科学専攻 商経学科 経済専攻 経営情報専攻 第二部商経学科
    在学生の方へ受験生の方へ一般・社会人企業の方へ
    • 教育情報の公表
    • 教員一覧
    • 認証評価
  • 鹿児島県立短期大学HOME | 平成25年度 公開講座

     

  • 平成25年度 公開講座 (かごしま県民大学連携講座) (終了しました)

      (2013.03.13)

     

     枕崎におけるカツオの魅力 再発見と再認識  -「漁」と「食」と「人」-

     

     

    主催  鹿児島県立短期大学・かごしま県民大学中央センター

      全8回 (土曜日 13:30~15:30)

      会場:鹿児島県立短期大学 (交通アクセスはこちら)
      対象者:一般県民

      受講料:無料 (一部,材料費が必要になる場合があります)
      募集期間:平成25年4月17日(水)から (定員になり次第,締め切らせていただきます)

     

     
    日付
    講師
    テーマ
    会場
     5月18日
     福田 忠弘(商経学科准教授)  鰹,かつお,カツオ  附属図書館 視聴覚室
     5月25日
     楊 虹(文学科准教授)  詩歌,風土,カツオ  三号館 14番教室
     6月 1日
     田中 史朗(商経学科教授)  水産業と地域経済からみるカツオ
     6月 8日
     山下 三香子(生活科学科講師)
     有村 恵美(生活科学科助教)
     調理学・栄養学からみるカツオ
     6月15日
     山下 三香子(生活科学科講師)
     有村 恵美(生活科学科助教)
     郷土料理からみるカツオ  一号館 調理実習室 注)
     6月22日
     小湊 芳洋(枕崎水産加工業協同組合参事)
     林 吾郎(枕崎市漁業協同組合経理課長)
     売り出すカツオ  三号館 14番教室
     6月29日
     福田 忠弘(商経学科准教授)  原耕とカツオ
     7月 6日
     福田 忠弘(商経学科准教授)  原耕とカツオ

    注)6/15のみ,エプロンと三角巾をご用意ください。※ 材料費が必要になる場合があります。

     

    申し込み方法

     

    ハガキ・Fax・電子メールのいずれかで,郵便番号,住所,氏名,年齢,電話番号のほか「公開講座希望」と明記してお申し込みください。

     

    鹿児島県立短期大学 教務課

      〒 890-0005 鹿児島市下伊敷1-52-1

      Fax 099-220-1115

      kentankyo@*pref.kagoshima.lg.jp (←クリック,コピーの際は @直後の*を削除してください)

     

    お問い合わせ先

     

    鹿児島県立短期大学 教務課 公開講座担当

     電話番号:099-220-1111(代)

     

    ポスター(クリックするとPDFファイル 1.4MB が開きます)

    poster

     

HOME - お知らせ - 大学案内 - キャンパスライフ - 入試情報 - 就職・進学 - 地域研究・国際交流 - 附属図書館
鹿児島県立短期大学 〒890-0005 鹿児島市下伊敷1-52-1
TEL:099-220-1111  FAX:099-220-1115